ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2024年05月04日

2024年第3回釣行ーバチコンアジング?

5/3(金)、いつも乗船しているGORITURIさんでアジ釣り。
14:00 自宅出発 釣具屋立ち寄り
        北陸道丸岡IC〜金沢森本IC
R159
のと里山海道白尾IC〜穴水IC
18:20 穴水町鹿波漁港到着

釣りの前に腹拵え。買ってきたサンドイッチをパクつく。道具を準備し、カッパを着込み、準備完了。
船長も到着し、8名満船。
18:54 出船 15分程でポイント到着。

船長が流れを見ながら、アンカーを入れる。
どうぞ、29mです、と声が掛かり、釣り開始。バチコン仕掛けにオキアミの差し餌。

20分程して、船中ファーストヒットはおいら✌️
ポツポツと釣れ、5匹ほど釣ったところで、ワームにチェンジ。ワームでも3〜4匹釣り、今日はいいかもと思っていたら...
2024年第3回釣行ーバチコンアジング?



開始90分程で11匹目を釣ってから、12匹目まで約1時間、間が空く。当たりないし、たまに当たりがあってもバラすし、難しい
結局、納竿まで数が伸びず、18匹でした。目標20だったので、未達(T_T)
でも、竿頭みたい。レベル低いけど。

港を後にし、道の駅あなみずで車中泊。缶ビール1本と買ってきたサラダを食べて、寝る(-_-)zzz

7:10 起床

トイレを済ませて、車内を片付けし、朝食。マルタイラーメンを作って食べる。ネギとチャーシュー乗っけて、黒コショウかけて頂く。マルタイは安定の美味しさ。今まで知らなくて損した。

朝食後に片付けしてから、出発。のと里山海道は下りは輪島三井ICまで通行できるが、登りは震災で、徳田大津ICからしか通行できません。道が半分崩落していたりして、走行すると地震の影響がよくわかります。

西山ICでトイレ休憩して、北陸道福井北ICまで走る。福井のGSで洗車、給油。
12:50 帰宅

帰宅後は、会社の部下にアジ8匹お裾分け。
ビール6本に化けた
2024年第3回釣行ーバチコンアジング?


2024年第3回釣行ーバチコンアジング?




走行距離 409km 給油 28ℓ
燃  費 14.6km/ℓ(最高燃費更新)

#GORITURI
#バチコンアジング
#穴水町
#鹿波漁港





このブログの人気記事
リール購入!!
リール購入!!

ニューロッド購入❗️
ニューロッド購入❗️

転勤‼︎
転勤‼︎

2020年第52回釣行ーショアジギング
2020年第52回釣行ーショアジギング

同じカテゴリー(ソルトルアー)の記事画像
2024年第14回釣行ーバチコンアジング
2024年第11回・12回釣行ーティップラン
2024年第9回釣行ーシーバス
2024年第8回釣行ーバチコンアジング
2024年第7回釣行ーイカメタル
2024年第6回釣行ーイカメタル
同じカテゴリー(ソルトルアー)の記事
 2024年第14回釣行ーバチコンアジング (2024-12-01 11:22)
 2024年第11回・12回釣行ーティップラン (2024-10-18 07:25)
 2024年第9回釣行ーシーバス (2024-08-27 18:52)
 2024年第8回釣行ーバチコンアジング (2024-08-11 20:32)
 2024年第7回釣行ーイカメタル (2024-07-29 07:35)
 2024年第6回釣行ーイカメタル (2024-07-15 11:13)

Posted by ソルト初心者 at 20:27│Comments(0)ソルトルアー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2024年第3回釣行ーバチコンアジング?
    コメント(0)