2008年04月22日
息子とへらぶな釣り
4月20日(日)、かみさんが前日から娘の学校行事で不在のため、金沢に帰宅していた。
息子と2人で休みを過ごし、20日は二人で釣りに行くことにした。海釣りの道具が輪島にあるので、今日は約1年半ぶりのへらぶな釣りに和気の池に行った。
前日上州屋でグルテンを1袋買って、20日は8時半頃に出発。道具を準備し9時半頃開始。まわりの人はぽつぽつ尺前後のへらを釣っている。そのうち釣れるだろうとのんびり始める。
もともと私はへらぶな釣り専門だった。中学生から本格的に始め、休みはへら釣りばっかり行っていた。学生の頃は中断していたが、就職してから始め、東京に転勤するまで、へらばっかり。東京から金沢に転勤してきて、またへら復活。和気の池に何回も通ったものだった。足場がよく、数が釣れるので好きな釣り場だった。
両隣は短竿の浅だな、両だんご。私も9尺の竿で1mほどのたなをグルテンのセットで始めるが当たりがない。どうもバラケの具合が悪い感じだが、えさも2~3年前に買ったものをそのまま使っているので、何をつかってもだめかなと内心思いつつ、息子に1匹釣らせたいと頑張ってえさを打ち続ける。
1時間ほどして当たりが少しでてきたので息子に代わる。送り込みでうまく振り込めない。5、6投してまた交代。
当たりが出ない。そのうちバラケがなくなったので、両グルテンの底釣りに切り替える。(タナ取りせず適当な底(笑))
しばらくして浮きが動いてきたので、息子に交代するが釣れず。また私に代わる。モゾモゾとした動きに合わせるとかかったが、バラシ
グルテンも残り少なくなったころ、食い上げの当たり。合わせる。乗った!!1年半ぶりのへら。尺ぐらい。玉網もださずにハリスを掴み、息子に魚を見せてからリリース。とりあえずボウズを逃れた。
しばらくして、餌切れ。息子にもう少しやるかと聞くが、帰るというので、11時20分ころ納竿。久しぶりのへら釣りは浮きの動きが読めないし、エサも作り方が悪く、散々でした。息子に釣らせることができなかったのも残念。ごめんね。今度は輪島でめばる釣ろうな。
息子と2人で休みを過ごし、20日は二人で釣りに行くことにした。海釣りの道具が輪島にあるので、今日は約1年半ぶりのへらぶな釣りに和気の池に行った。
前日上州屋でグルテンを1袋買って、20日は8時半頃に出発。道具を準備し9時半頃開始。まわりの人はぽつぽつ尺前後のへらを釣っている。そのうち釣れるだろうとのんびり始める。
もともと私はへらぶな釣り専門だった。中学生から本格的に始め、休みはへら釣りばっかり行っていた。学生の頃は中断していたが、就職してから始め、東京に転勤するまで、へらばっかり。東京から金沢に転勤してきて、またへら復活。和気の池に何回も通ったものだった。足場がよく、数が釣れるので好きな釣り場だった。
両隣は短竿の浅だな、両だんご。私も9尺の竿で1mほどのたなをグルテンのセットで始めるが当たりがない。どうもバラケの具合が悪い感じだが、えさも2~3年前に買ったものをそのまま使っているので、何をつかってもだめかなと内心思いつつ、息子に1匹釣らせたいと頑張ってえさを打ち続ける。
1時間ほどして当たりが少しでてきたので息子に代わる。送り込みでうまく振り込めない。5、6投してまた交代。
当たりが出ない。そのうちバラケがなくなったので、両グルテンの底釣りに切り替える。(タナ取りせず適当な底(笑))
しばらくして浮きが動いてきたので、息子に交代するが釣れず。また私に代わる。モゾモゾとした動きに合わせるとかかったが、バラシ
グルテンも残り少なくなったころ、食い上げの当たり。合わせる。乗った!!1年半ぶりのへら。尺ぐらい。玉網もださずにハリスを掴み、息子に魚を見せてからリリース。とりあえずボウズを逃れた。
しばらくして、餌切れ。息子にもう少しやるかと聞くが、帰るというので、11時20分ころ納竿。久しぶりのへら釣りは浮きの動きが読めないし、エサも作り方が悪く、散々でした。息子に釣らせることができなかったのも残念。ごめんね。今度は輪島でめばる釣ろうな。
Posted by ソルト初心者 at 23:34│Comments(0)
│へら